株式会社水野石材店

スタッフブログ

ホームページを開設しました。 お知らせ

2017.02.22

石屋の息子として生まれ、四代目として後を継ぎ、10年。現在、墓石はほぼ中国で完成されてやってくるという現状。世の中も、墓じまい、樹木葬、石でない墓、こういったものが急速に増えている。

「ご先祖様に対して軽率になってはいないか?」「ご先祖との付き合いが疎遠になっているのではないか?」と感じる。お墓がいらなくなっていると感じる。

こういう時代になり、私は自分の仕事について疑問を持ち始めた。5年程前から、なぜお墓が必要なのかを調べ始め、いろいろな人と出会い勉強してきた。勉強会等に参加し、そこでお墓の意味や石造美術について学んだことより墓・石に対する意識が変わった。

私自身が思う石屋のあるべき姿を考えた時、やはり石屋=職人。心のこもったお墓を自社で作りそれを、お客様に提供したいと思いました。そして、より心のこもったお墓を建てたいと思うお客様に最高の墓石を提供したいとの思いから、3年前より国産材の販売に取り組んでいます。

 

これからも弊社ホームページをよろしくお願いいたします。

 

代表取締役 水野 幸太郎